外構・エクステリアによって家の第一印象は大きく変わります。「魅力的な外構・エクステリアにしたいけれど、どの業者に依頼するのが良いのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、埼玉県内において信頼と実績のあるおすすめの外構工事業者を厳選してご紹介します。業者を選ぶ際のポイントにも触れますので、埼玉県内で外構工事業者をお探しの方はぜひチェックしてください。
目次
【埼玉】外構工事業者おすすめ8選
それでは早速、埼玉県内におけるおすすめの外構工事業者を順番に紹介していきます。
紹介するのは以下の業者です。
・戸田外構
・ヒライエクステリア
・ガーデンブリーズ
・あすなろ外構工事店
・k style
・夢庭エクステリア
・ブロックピース
・埼玉外構
戸田外構
出典:戸田外構
最初に紹介するのは、埼玉県戸田市にある「戸田外構」です。
特徴
戸田市笹目に拠点を構える「戸田外構」は、60年以上の実績を誇る地域に根ざした外構工事業者です。新築住宅における外構一式の設計・施工はもちろん、駐車場や門まわり、庭といった部分的なリフォームや修繕にも幅広く対応しており、暮らしに合わせた柔軟な提案力が魅力です。
親切丁寧な対応にも定評があり、初めて依頼する方でも安心して相談できる環境が整っています。LINEでの無料相談が可能で、ちょっとした相談や質問がしやすいのも大きなポイントです。
長年培ってきた経験と技術力を背景に、見た目の仕上がりの良さだけでなく、使い勝手や耐久性にもこだわっていることから、地域において厚い信頼を得ています。
業者情報
会社名 | 東光ローンコンサルタント株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒335-0034 埼玉県戸田市笹目5-31-1 |
電話番号 | 048-423-0023 |
ホームページ | https://toda-gaikou.com/ |
ヒライエクステリア
出典:ヒライエクステリア
続いて紹介するのは、幸手市にある「ヒライエクステリア」です。
特徴
埼玉県内を中心に外構工事を手掛ける「ヒライエクステリア」は、創業50年以上で、年間800件以上の施工実績を誇る大手業者です。迅速な対応が特徴で、問い合わせから最短1時間以内に折り返しを行うなど、顧客を待たせない体制を整えています。
お客様が納得するまで何度でも無料でプラン作成を行う姿勢や、工事費用をできる限り抑えた提案も好評で「予算と希望の両立」を実現しやすいのが特徴です。
過去の施工事例がホームページ内で多く公開されており、イメージが固まっていない方にとっては、具体化しやすい点も魅力です。
業者情報
会社名 | 平井商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒340-0115 埼玉県幸手市中5-14-7 |
電話番号 | 0480-42-0378 |
ホームページ | https://hiraishoji.com/ |
ガーデンブリーズ
出典:ガーデンブリーズ
さいたま市にある「ガーデンブリーズ」もおすすめの外構工事業者です。
特徴
さいたま市を中心に外構・エクステリア工事を手掛ける「ガーデンブリーズ」は、地域密着型の外構工事業者です。新築外構やリフォームをはじめ、ガレージや玄関アプローチ、庭周りの植栽、フェンスや門扉の交換など、大小様々な工事に幅広く対応しています。
特にリフォーム工事を得意とし、古くなった外回りを新たな装いに生まれ変わらせる提案力に定評があります。
「お客様の思いを大切にする」ことを理念に掲げ、単なる安さではなく、将来を見据えた最適なプランを提供しているのが特徴です。
業者情報
会社名 | 株式会社ヒロト建設 |
---|---|
所在地 | 〒336-0918 埼玉県さいたま市緑区松木2-24-21 |
電話番号 | 048-875-6821 |
ホームページ | https://www.kk-hiroto.jp/ |
あすなろ外構工事店
出典:あすなろ外構工事店
続いて紹介するのは、東京都町田市に営業所があり、埼玉県内の工事にも対応している「あすなろ外構工事店」です。
特徴
全国規模で外構・エクステリア工事を手がけている「あすなろ外構工事店」は、埼玉県を含む関東エリアでの実績も豊富にあります。豊富な経験を活かした、「安くておしゃれな外構工事」が魅力の業者です。新築外構をはじめ、門まわりやフェンス、駐車スペースや庭づくりなど、幅広い施工に対応しており、予算に合わせた柔軟なプランでお客様にとっての理想の外構を実現しています。
デザイン力が高く評価されており、「タカショー庭空間施工例コンテスト」で特別賞を受賞した実績もあります。コストを抑えつつ品質とデザイン性を両立させたい方におすすめの外構工事業者です。
業者情報
会社名 | あすなろ外構工事店 |
---|---|
所在地 | 〒194-0013 東京都町田市原町田1-14−4 |
電話番号 | 0120-85-1128 |
ホームページ | https://www.asunaro-ex.com/ |
k style
出典:k style
続いて紹介するのは、川越市にある外構工事業者「k style」です。
特徴
川越市を拠点に埼玉県全域の外構・エクステリア工事を手掛ける「株式会社k style」は、代表が17年以上の職人経験があり、大手ハウスメーカーでの施工経験も豊富な実力派業者です。
お客様の声を丁寧に聞き取り、デザイン性だけでなくメンテナンスのしやすさや使い勝手を重視した提案を行っているのが大きな特徴です。
自社施工にこだわることで中間マージンを排除し、無駄のないコストと高品質な仕上がりを両立。ブロック1本からの小規模工事やDIYのレクチャーにも対応するなど、気軽に相談できる体制を整えています。施工後のアフターフォローも手厚く、不具合があれば迅速に対応している姿勢も魅力です。
業者情報
会社名 | 株式会社k style |
---|---|
所在地 | 〒350-0822 埼玉県川越市大字山田2050番地14 |
電話番号 | 049-270-1726 代表直通電話番号 080-6598-7602 |
ホームページ | https://www.k-style-kawagoe.com/ |
夢庭エクステリア
出典:夢庭エクステリア
さいたま市にある「夢庭エクステリア」もおすすめの外構工事業者です。
特徴
低価格で高品質な施工を行っている外構工事専門業者です。中間業者を介さず、お客様と直接やり取りを行うことで無駄なコストを削減しているのが大きな特徴です。
外構図面作成会社がルーツで、設計力や提案力にも優れ、お客様の理想を形にしています。施工は自社職人が中心で、品質管理とコストカットを両立。完工後、1年間のアフター保証があり、年数が経っても相談に応じている柔軟な対応も魅力の一つです。
新築外構だけでなく、リフォームやリノベーションにも幅広く対応しており、既存の雰囲気を活かす施工から大胆なデザイン変更まで依頼できます。
業者情報
会社名 | 夢庭エクステリア |
---|---|
所在地 | 〒338-0006 埼玉県さいたま市中央区八王子5-7-3 |
電話番号 | 048-753-9334 |
ホームページ | https://www.yumeniwa.net/ |
ブロックピース
出典:ブロックピース
続いて紹介するおすすめの外構工事業者は「ブロックピース」です。
特徴
「家族にちょうどいいエクステリア」を理念に掲げている「ブロックピース」は、川口と春日部に展示場を構える地域密着型の外構工事業者です。住宅購入世代と近い年齢層のスタッフが現場調査から施工管理、アフターサポートまで一貫して担当しているのが特徴で、女性スタッフも在籍しています。
展示場で実物を確認できるほか、3D CADによるパース提案を導入しているため、完成形を事前にイメージできるのも大きな安心材料で、「思っていた仕上がりと違う」といったトラブルを避けられます。
累計3,500件を超える施工実績で、経験豊富な施工スタッフが在籍しており、丁寧に仕上げる姿勢も評価されています。
業者情報
会社名 | 株式会社ブロックピース |
---|---|
所在地 | 〒333-0835 埼玉県川口市道合259 |
電話番号 | 050-3126-0382 |
ホームページ | https://blockpeace.co.jp/ |
埼玉外構
出典:埼玉外構
最後に紹介するおすすめの外構工事業者は「埼玉外構」です。
特徴
小規模な補修から大規模なエクステリアや庭のリフォームまで幅広く対応している「埼玉外構」は、入間郡三芳町にある外構工事専門業者です。口コミや紹介からの依頼が中心で、しつこい営業を一切行わない誠実な姿勢が信頼を集めています。
営業や外注を使わず自社施工にこだわることでコストカットを実現し、おしゃれなデザインを適正価格で提供しているのが特徴で、高額で敷居が高いと感じられがちな外構工事を、身近に楽しめるよう工夫しています。
「笑顔と幸せを運ぶ職人集団」を掲げ、お客様の理想を形にするだけでなく、その後の暮らしに寄り添うことを大切にしている業者です。
業者情報
会社名 | SPWI-GP株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町大字上富1908-8 |
電話番号 | 049-265-3698 |
ホームページ | https://fujimino-gaikou.com/ |
外構工事業者を選ぶ際のポイント・注意点
外構工事業者を選ぶ際には、まず信頼できる業者かどうかを見極めることが重要です。過去の施工事例や口コミ、評判を調べることで、その業者のある程度の実態を把握できます。
また、見積もりは複数社に依頼し、金額だけでなく工事内容の内訳までしっかり比較することが欠かせません。極端に安い金額には追加費用が発生するリスクもあるため注意が必要です。さらに、施工体制も大切なポイントで、下請け任せの業者よりも相談からプランニング、施工管理まで一貫して対応してくれる業者のほうが安心です。
工事後の保証やアフターフォロー体制について確認しておくのも重要で、保証期間を把握しておくと安心です。加えて、対応や提案力も見逃せない要素で、メンテナンス性や使い勝手、生活動線まで考えた提案をしてくれる業者であれば、理想的な外構・エクステリアを実現できるでしょう。
業者選びの際には、ぜひ以上のポイントを意識してみてください。
埼玉で外構工事業者をお探しなら
埼玉県内には数多くの外構工事業者がありますが、それぞれに強みや特徴があり、希望や予算に応じて最適な選択をすることが大切です。今回の記事では、経験や実績、口コミ、対応力などから信頼できる8社を厳選してご紹介しました。
外構は家の印象や暮らしやすさに直結する重要な部分であり、業者選びを誤ると後悔につながりかねません。見積もり内容やアフターフォローの有無などをしっかりチェックし、自分たちに合った業者を選ぶことが何より重要です。ぜひ今回の情報を参考に、理想の外構・エクステリアづくりを実現してください。