「ダンス発表会の写真を効率よく販売したい」「イベントで撮った写真をネットで販売したいけど、やり方がわからない」そんな方におすすめなのが、オンラインで写真販売ができるサービス・システムです。撮影や展示、集金の負担が減り、効率よく写真販売ができます。
本記事では、オンライン写真販売でおすすめのサービス・システムを5つに厳選してご紹介します。
目次
【オンライン写真販売】おすすめサービス・システム
最近では、インターネットを通じて写真を閲覧・購入できるサービスやシステムが増えています。その中でも導入実績の多い、おすすめのオンライン写真販売サービス・システムを5つ厳選しました。それぞれの特徴を見ていきましょう。
フォトレコ
出典:フォトレコ
フォトレコは、32,000以上の事業者が利用しているオンライン写真販売システムです。園や学校をはじめ、スポーツイベントや発表会、地域のお祭りから合宿まで、さまざまな写真撮影・販売に対応しています。
おすすめポイント
初期費用や毎月の固定費がかからないのが特徴です。写真データの配布やカメラマンの派遣まで、すべて無料で利用できます。利用料は写真が購入された分だけなので、費用を抑えたい場合にも最適です。
また、カメラマンが撮影した写真だけでなく、自分で撮影した写真も販売可能。簡単な登録をするだけで、すぐにインターネット上で写真の閲覧・販売ができます。
16桁の認証キーや暗号化通信で、セキュリティが強化されている点もポイント。オンライン写真販売が初めての方も安心して使えるサービスです。
サービス詳細
サービス名 | Photo Reco |
---|---|
運営会社 | 株式会社エクスラント |
主な機能 | ・パソコン、スマホ、タブレット対応 ・アルバム機能 ・スクール認証キー ・カメラマン派遣 ・自動撮影プラン ・顔検索機能 ・お知らせメール自動配信 |
サイトURL | https://www.photoreco.com/ |
フォトスポット
出典:フォトスポット
フォトスポットは65年間、園や学校のアルバムを制作してきたダイコロ株式会社が運営する、オンライン写真販売サービスです。長年にわたり培ってきたノウハウを活かし、写真販売サービスにおいても実績があります。
おすすめポイント
フォトスポットの特徴は、トリミング機能やルーペ機能があることです。大人数で写っている写真は、表情がわかりにくいこともあるでしょう。また、スマホで写真を選ぶときにも、顔が小さく写っていて選びづらいこともあります。
そんなとき、マウス操作やタッチ操作で拡大できるルーペ機能や、写真を切り取れるトリミング機能があれば、写真が選びやすくなり、時間も短縮できます。
サービス詳細
サービス名 | PHOTO SPOT |
---|---|
運営会社 | ダイコロ株式会社 |
主な機能 | ・スマホ対応 ・トリミング機能 ・ルーペ機能 ・顔検索機能 |
サイトURL | https://www.photospot.jp/ |
みんなのおもいで.com
出典:みんなのおもいで.com
株式会社ハッピースマイルが運営するオンラインの写真販売サービスです。日本初の写真販売プラットフォームとして47都道府県で導入されており、幅広い業界から支持されています。
おすすめポイント
みんなのおもいで.comの特徴は、登録や利用料金がかからず、無料で使える点です。予算をかけずに導入でき、写真の展示から販売、配布に至るまで一括対応のため、費用や作業の負担を減らせます。
また、個人情報の保護も徹底しており、安全対策も万全です。さらに、会員登録をせずに写真を購入できる点もポイントです。(一部利用制限あり)
サービス詳細
サービス名 | みんなのおもいで.com |
---|---|
運営会社 | 株式会社ハッピースマイル |
主な機能 | ・スマホ、パソコン対応 ・写真展示室コード ・会員登録不要(一部利用制限あり) |
サイトURL | https://minnanoomoide.com/ |
スナップスナップ
出典:スナップスナップ
園や学校の行事写真をスマホやパソコンから閲覧・購入・振り返ることができる写真販売システムです。多くの幼稚園や保育園、学校などに導入されていますが、撮影事業者も利用しています。
おすすめポイント
スナップスナップの特徴は、初期費用や月額料金が無料で、掲載枚数も無制限な点です。掲載枚数が少なくて売上につながらないといった心配もないでしょう。
また、専用の管理画面で、どの写真が何枚売れたか確認ができ、売れる写真を分析・把握できます。さらに、お問い合わせ対応は専任のスタッフが請け負ってくれるので、お問い合わせ対応に追われることもありません。
サービス詳細
サービス名 | snap snap |
---|---|
運営会社 | 株式会社フォトクリエイト |
主な機能 | ・スマホ、パソコン対応 ・お知らせメール自動配信 ・画像保護機能 ・NG写真の削除 ・顔検索機能 ・販売告知リーフレットの自動生成 |
サイトURL | https://snapsnap.jp/ |
フォトライク
出典:フォトライク
インターネット上の専用ページで簡単に写真を閲覧・販売できるサービスです。園や学校を始め、地域のお祭りや結婚式など幅広い用途に対応しています。
おすすめポイント
フォトライクの特徴は、登録料や固定費がかからず無料で始められることです。販売で売り上げた分に対してシステム料を払う仕組みなので、初めてでも安心して導入できます。
また、プリント注文とデータ販売を選べるのも良い点です。プリントは高品質で鮮明な仕上がりで、購入者への配送サービスも含まれています。さらに、アップロードされた写真データは、不正使用できないようになっている点もポイントです。
サービス詳細
サービス名 | PhotoLike |
---|---|
運営会社 | 株式会社 エクシオジャパン |
主な機能 | ・パソコン、スマホ、タブレット対応 ・認証キー ・合言葉設定 ・アルバム毎のパスワード ・販売チラシ作成 ・カメラマン派遣(有料) |
サイトURL | https://www.photo-like.jp/ |
オンライン写真販売サービス・システムを選ぶ際のポイント
オンライン写真販売をする際に活用するサービスやシステムを選ぶときには、いくつかポイントがあります。
具体的にどのような点を意識すれば良いのか、確認していきましょう。
価格・費用
費用面を重視する園も多く、「価格・費用」は検討時の重要なポイントのひとつです。
特に中長期的な導入を前提とする場合、初期費用や月額利用料が発生すると、継続運用のハードルとなる可能性があります。
予算の関係上、写真販売にコストをかけられない事業者は多いといえます。そのため、初期費用や月額利用料、データ配布などを無料のプランで用意している写真販売サービスがおすすめです。
また、販売価格が高すぎると購入者が減り、写真が売れない可能性があります。購入者の満足度も得られるよう、販売価格を設定できるサービスが良いでしょう。
機能
2つ目のポイントは「機能」です。オンラインでも登録方法が難しかったり、作業工程が多かったりすると、写真販売の負担が大きくなってしまうからです。
例えば、撮影した写真をアップロードするだけで簡単に写真販売ができるなど、導入や運用の方法がシンプルで、手間や時間を削減できるシステムを選びましょう。
また、販売者だけでなく購入者にとっても便利な機能があると、満足度が向上し、売上にもつながります。
例えば、「スマホ対応」や時短で写真を選べる「顔検索機能」、手軽に決済できる「オンライン決済機能」など、便利な機能があるオンライン写真販売サービスがおすすめです。
サポート体制
3つ目のポイントは、「サポート体制」が整っているかどうかです。初めて導入する際、操作でわからないことがあっても、電話やメールで相談できる窓口があると安心できます。
また、システムエラーやログインができないなど、利用者側が困ったときでも、丁寧に対応してくれる専任のスタッフがいると助かります。
販売者を介さずに対応しているサポート体制が整っていると、業務負担の軽減につながるため、導入時の検討材料のひとつとなります。
セキュリティ
4つ目は、「セキュリティ」です。顔のわかる写真や住所、クレジットカード情報などは、外部に漏えいすると大きなトラブルにつながってしまいます。
安全性が保証されていない写真販売サービスは、利用者の不安から、注文も減少してしまうでしょう。
利用者に安心してもらうためにも、認証キーによる閲覧制限や不正アクセスの防止、個人情報が暗号化されるかなど確認することが大切です。
販売者側のリスク軽減にもつながるため、セキュリティを強化している写真販売サービスを選ぶようにしましょう。
オンライン写真販売を始めるなら
オンライン写真販売を始めるなら、使いやすく安全なサービスを選ぶことが大切です。
初期費用や月額費用が無料なもの、便利な機能や安心して使えるサポート体制、セキュリティ対策が万全なサービスを導入すれば、オンライン写真販売はスムーズに進められます。
園や学校に限らず、発表会やイベントの写真も購入希望者は多く、効率よく収益化できるチャンスです。
ぜひこの機会にオンラインの写真販売サービス・システムを導入してみてはいかがでしょうか。